![]() |
![]() |
![]() |
>>この画面を閉じる大学一覧・資料請求ページへ |
大学の基本情報 | ||||||||||||
●大学の特長![]() こども教育学科通信教育課程(3年制)では、保育者養成に特化したカリキュラムを開講しており、所定の単位を修得することにより卒業と同時に「幼稚園教諭二種免許状」及び「保育士資格」を取得することができます。 <主な特長> ●幼稚園教諭免許状・保育士資格に特化したカリキュラム ●科目修得試験は年4回実施 ●スクーリングは新宿から京王新線で4分の渋谷区「幡ヶ谷」で実施 ●気軽に質問できる担任制 ●キャリアサポートセンターが就職活動を支援 ●概要データ
|
大学一覧・資料請求ページへ |
学部・研究科情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●募集学部・学科
●取得できる免許・資格
●スクーリング情報 ![]() ●入学関連情報 ■選考方法 書類選考のうえ、合否の判定を行います(筆記試験はありません)。 ■入学時期・出願期間 出願期間内は随時、出願書類の受付を行っています。 なお、出願期間内に定員に達した場合は以後の募集は行いません。本学ホームページにて告知します。 入学が許可された方から順に教材を送付しますので、学習(レポートの提出、科目修得試験の受験やスクーリングの受講など)が早く始められます。出願が遅くなるほど入学許可の時期や学習開始が遅れ、入学年度の科目修得試験やスクーリングの受験・受講回数が減少します。 (正科生・科目等履修生・特修生)
■合同入学説明会 <学外> 主催:私立大学通信教育協会
●入学時の学費(2020年度)
2、教育費等には、授業料、学習管理費が含まれています。 3、スクーリング受講料(1単位6,000円)、教科書代が別途必要になります。 4、免許・資格取得の場合は資格課程履修費が別途必要になります。 5、詳しくは入学案内等でご確認ください。 ●問合せ先
|
>>この画面を閉じる大学一覧・資料請求ページへ |
![]() |