![]() |
![]() |
![]() |
>>この画面を閉じる大学一覧・資料請求ページへ |
大学の基本情報 | ||||||||||||
●大学の特長![]() 中央大学多摩キャンパス(八王子)で スクーリングを受講しなくても卒業できます! ○授業は主に法学部や法科大学院の教員が担当 中央大学法学部(通学課程)と同水準の法学教育が提供されます。 ○授業&試験は東京都心をはじめ全国主要都市で開催。 授業は御茶ノ水をはじめ全国で年間200科目以上を開講。 インターネット授業も年間のべ50科目開講。 単位修得のための試験は全国(年間のべ100会場)で実施。 ○リーズナブルな学費 基本授業料は年額8万円。 最短で卒業した場合、学費の総額は、3年次編入学の場合は最低30万円程度、 1年次 入学の場合は最低50万円程度となります。 卒業生や在学生の体験談を公開中!【通教生の声】は、中央大学法学部通信教育課程のホームページで確認してください。 ●概要データ
|
大学一覧・資料請求ページへ |
学部・研究科情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●募集学部・学科 法学部 ●スクーリング情報 ![]() ◆短期スクーリング/1日4時限、週末の3日間(主に、金・土・日)の集中講義方式で都心(御茶ノ水)をはじめ全国主要都市で開講。 ◆夏期スクーリング/8月に多摩キャンパスで開講される授業。1日4時限×3日間型の集中講義方式で実施。 ◆リアルタイムスクーリング/多摩キャンパスの授業を遠隔地会場へ「テレビ会議システム」で中継するスクーリング。双方向通信で質疑応答もスムーズに。 ◆通学スクーリング/通学課程の授業を受講するスクーリング。事前に所定の受講資格を充たす必要があります。 ◇導入教育A・B/レポート学習にスムーズに取りかかれるようにと設置された初学者向けの科目。スクーリング形式で都心をはじめ全国主要都市で開講。 ◇演習/ゼミ形式で実施される科目。複数の科目・テーマで開講。 ●入学関連情報 《入学・編入学年次》 【1年次入学】 高校卒業した方/大学1年次を修了し総修得単位数が30単位未満の方 【2年次編入学】大学1年次を修了し総修得単位数が30単位以上の方 【3年次編入学】大学2年次を修了し総修得単位数が60単位以上の方(個別換算) 大学・短大・高専・専門学校を卒業した方(一括換算) 《学生の種類》 【正科生】大学の正規課程で学ぶ学生。卒業すると「学士(法学)」が授与される。 【科目等履修生】1科目から学びたい科目を選択して、単位修得を目的とし学ぶ学生。 【聴講生】1科目から学びたい科目を選択して学ぶ学生。単位は修得できない。 《入学費用》 【正科生】
【科目等履修生】
【聴講生】
《卒業までにかかる費用》 最短で卒業した場合、学費の総額は、3年次編入学の場合は最低30万円程度、 1年 次入学の場合は最低50万円程度。 《出願期間》 【正科生】【科目等履修生】
【聴講生】
●問合せ先
|
>>この画面を閉じる大学一覧・資料請求ページへ |
![]() |